柴山潟
2011年 08月 03日
石川県へ夏の旅です!
加賀市の「柴山潟」という名の湖を目指して
私の住む所から、休みながら4時間ほど車を走らせ
柴山潟のほとりに建つホテルに到着!
私は湖が大好きなんです!!!
海よりも。

この窓からの眺めはどんなだったかというと・・・

右下に小さく小さく見える十字架の建物が、ホテル併設のチャペル☆
湖の後ろにそびえたつ山々が白山連峰です。実際に見ると本当に美しい。

ロビーから見た風景。見る高さが変わるとまた違った雰囲気。
湖は見えづらいですね。木々の向こう側に湖があるんですが。
手前に見える水面はホテル敷地内の池?でしょうか。

湖以外は本当に何もなく、のどかな田園風景が広がっています。
今回泊ったお部屋からは、片山津の花火大会が楽しめました。
夏の間はかなり長い期間、連日開催されているようです。

これはアカンですね~。うまく写せなかった・・・。がっくり。
プールもありました。
プールで遊ぶ以外は他に何もせず、時間はのんびり過ぎて。
気持ちもゆったり。
自分が写る写真も自然に顔がほころんで、笑顔ばかり。
日常は、笑ってばかりもいられないから
(最近はよく怒ってる。夏休みになった娘を)
みんながこんな(*^_^*)顔で笑ってると、やっぱりうれしい。
そして翌日は金沢へ。続きは明日に。
by soranikokoro
| 2011-08-03 00:57