ミッフィー展
2011年 05月 15日
友人にチケットをもらったので、大丸梅田店の「ミッフィー展」へ。

ミッフィー生誕55周年だそうです。
けっこう熟年だったのね。ミッフィー先輩!
シンプルな色と線でこれだけ表現できるとは
じっくり見て、やはり恐れ入ります。

コンパクトながらも、内容豊富な図録。買ってないけど。だって重いし、高いし。
影響を受けたデザイナーの方も多いようです。
ユニクロのロゴやスマップのアルバムデザインを手掛けた
佐藤可士和さんも、ディック・ブルーナに影響を受けたおひとりです。
こんなものを買いました。

2色ボールペンと箸置き。ペンは片方の耳をギュッと下に押し下げて使います。
さて、3時を過ぎお茶の時間です。

30分くらい並び、大丸梅田店6階の「HARBS」で休憩。
ケーキの1ピースがとても大きい!
はんぶんこして食べました。バナナとチョコのパイ。
紅茶はポットサービスなので、たっぷり2杯頂けます。
分けることを「わけわけ」って言います?
私の住む地方だけかな?
関西全般?
それとも全国区?
語感がかわいらしく、意味もまた、なかなかよろしく。
いい言葉だなと今日、気付きました。
by soranikokoro
| 2011-05-15 00:41